youtubeの収益化が進む中、いよいよ思い描く未来のイメージ像が浮かびあがりつつある。
そこで、「最高の動画チーム、最高の動画環境」を手に入れるべく「youtubeハウス企画」をあたたてめてみてはどうか。
もちろん、この企画は、協議の末、廃案になることもありえる。
また、当企画は、現在、進行中の「鬼滅の刃」企画に対するモチベーション向上と、そのリスクヘッジとして別チャンネル成功のきっかけにもなりえる。
youtubeハウスを構える目的
ハウスをただ構えるのは簡単。
なぜ構えるのか?はものすごく大事な部分。
折角なので、目的なども考えてみるとよい?
例えば、「健康」「知性」「精神(メンタル)」「娯楽」という観点で考えてみるとか。
- 健康な肉体:ストレス管理、運動、栄養
- 知性:読書、視覚化、創造的な企画、執筆
- メンタル:価値観の明確化、向上、決意、私的空間
- 娯楽:ゲーミング、グルメ、室内DIY
もう少しわかりやすく言うと・・・
- 室内で筋トレやヨガなどのエクササイズができる
- 広々としたキッチンがあり栄養管理もできる
- 読書、研修や作業に集中できる空間と設備がある
- 私的空間も確保されて、メンタルが安定する
- 娯楽が楽しめる遊びがある
- 料理人やケータリング、ホームパーティなどのちょっとした贅沢もできる
それ以外にも
- 歌が歌えて、楽器演奏もできる
- アフレコ・アテレコがしやすい室内環境がある
- 家族などの身内も呼べて託児スページなどがある
もちろん、撮影やライブがしやすい環境が整っていることが前提
理想的な事業展開
- youtubeハウスでチャンネルを最低2~3つ回せる状態
- YDSの受講生が4~5名学習できる状態
- その他の専門講師やyoutuberを呼べる状態
理想的な人員
- 児玉君クラスのできる動画編集者最低2名
- バイトの動画編集者3名以上
- バイトのライター3名以上
- マネージャー?
他・・・
その他、委託先)
- ホームケア(お掃除の人)
- 栄養管理人(料理代行)
etc…
時期
2020年11月~2021年初め
※収益次第
youtubeハウスイメージ
https://www.goodrooms.jp/fukuoka/detail/005/1000471170/
理想的な立地にこだわる
- ゲストやスタッフが通いやすい天神・博多近郊
- コンビニ・スーパー近し
- 駐車場スペースがある
入居の現実的な条件
現実的に動画事業の売上100~150万円程度
メンバー最低4人以上(あともう1~2人優秀な動画編集者)